研究思考を日常へ 「前進」を意識した人生はいいことだらけ!? 2021年6月14日 reilab ゼロ研究室 こなせばいいのよ、この課題 やることさえやっていれば文句なんて言われない 心の中でこう思っている人は多いのではないでしょうか? その意見に対する …
研究思考を日常へ 【生きやすくなる!】仮説・検証・考察が成長へと繋がる! 2021年6月11日 reilab ゼロ研究室 こんにちは、ゼロ(@zerolifelab)です。 我々研究者は、物事に対して個人的なまたは世の中的な疑問を解明することを生業として …
研究思考を日常へ 長期的な視点を持つことで開ける道がある!? 2021年6月9日 reilab ゼロ研究室 余裕がない人 目の前のやることで十分だよ。 他にも何かやるなんて考えたくもないな。 悩める人 長い目で見てとかよく言われるけどイマイチ重要性がわからないんだよね。 …
研究思考を日常へ 「人の為に」が結果として「自分の為に」なる! 2021年6月7日 reilab ゼロ研究室 自分のことしか考えていない人① 自分が楽を出来るなら、他の人が苦労しててもいいかな。 自分のことしか考えていない人② 人がどんなに嫌な思いをしていても、自分が楽しければそ …
研究思考を日常へ 【まだ疑問符を持っていない!?】「なぜ?」「どうして?」には人生を前に進める力がある! 2021年6月5日 reilab ゼロ研究室 これやれって言われたからやっているけど、正直何のためにやっているのかわからない。 言われた通りにやってるはずなのに、足りていな …
研究思考を日常へ 【因果関係を意識している?】前に進むための良い因果関係の使い方! 2021年6月3日 reilab ゼロ研究室 なーんかよくわからないけど、なーんにもうまくいかないなー。 やりたいことのはずなのに、イマイチやる気が・・・。 こうい …